スマートフォン専用ページを表示
大阪都構想を、きちんと考えてみる
1票を投票することしかできない一市民ですが、少しずつ勉強しながら、考えてみたいです
<<
水道事業統合は、維新・メディアのいう「二重行政」を象徴している
|
TOP
|
2015ダブル選の投票結果
>>
2015年12月06日
統一地方選2015 大阪維新の会得票状況
「統一地方選2015 大阪維新の会得票状況」は、当時の記事掲載の都合から、
コチラ
に掲載していましたが、当ブログへ移行します。
大阪府議選、大阪市議選、堺市長選の得票状況、議席獲得状況は、次の通りです。
各党への支持がストレートに表れやすい、中選挙区の大阪市議選・堺市議選と衆院選・参院選の比例の得票率の推移です。
府議選の1人区(または衆院選選挙区)での維新の勝敗の推移です。(維新擁立の選挙区のみ)
今回の大阪府議選、大阪市議選、堺市長選の結果を、前回2011年の結果と並べてみました。
posted by 結 at 23:58|
Comment(0)
|
その他
|
この記事へのコメント
最近の記事
(07/17)
参院選2016 おおさか維新の会の大阪府での得票状況
(05/14)
大阪市の水道事業民営化の損得
(02/07)
市大の府大吸収合併案は「傲慢だ」と松井知事は語る
(12/07)
2015ダブル選の投票結果
(12/06)
統一地方選2015 大阪維新の会得票状況
ブログパーツ
リンク集
このブログの目次
We need the Fact
橋下ワクチン開発室
大阪都構想に関する一考察
opeblo
カテゴリ
日記
(0)
主旨
(1)
背景
(4)
概要
(94)
目的
(1)
広域行政
(27)
財務
(20)
基礎自治体業務
(29)
結論
(7)
目次
(4)
その他
(43)
行政組織
(6)
市政
(14)
短縮版
(4)
参照用
(2)
協定書
(4)
過去ログ
2016年07月
(1)
2016年05月
(1)
2016年02月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(2)
2015年08月
(2)
2015年07月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(3)
2015年03月
(3)
2015年02月
(3)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(2)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。