2010年09月21日

大阪市サイドから見た、大阪都構想に関する一考察

 公明党大阪市議の辻よしたか氏が、ツイッター上に、大阪都構想に関する一考察として、五大市研究会でレクチャーした時の資料をアップしていただいていました。
 大変、分かり易い資料と思いますので、許可をいただき、転載させていただきました。

 大阪都構想で、大阪市民にどのような負担が出てくるのか、どんなことが大阪市では決められなくなってしまうのかなど、具体的に説明されています。
(なお、一部、このブログの主張とは、異なる点があります。)

大阪都構想に関する考察.pdf


posted by 結 at 03:50| Comment(0) | 概要 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。